events_festival
8月はいよいよ夏本番。東京でも花火大会やお祭りの開催が目白押しですが その中でも浴衣でおでかけしたいとき、屋台が多くて賑やかで、浴衣姿の人が多いところへ行きたいですよね。 ということで、8月中に開催される東京都内のお […]
目黒川のお花見で有名な中目黒で行われる「中目黒夏まつり」についての情報です。 目黒区といえば秋の「目黒さんままつり」は全国的なニュースになるほど有名ですが、中目黒夏まつりも実は50年以上も続く歴史のあるお祭りで、毎年2万 […]
毎年5月に行われる浅草の「三社祭」は規模が大きいですから子供と行く場合、子供が楽しめるかどうか心配になりますよね。 2017年に浅草三社祭を訪れた人の数はなんと「2,030,000人」だったそうです。 年々訪問者の数が増 […]
今度のハロウィンではじめて自分の家にも子供たちが回ってくることになった! お菓子作りが好きな人にとっては腕をふるうチャンスですが、実は手作りのお菓子はハロウィンに限ってはやめておいたほうがいいかも知れません。 安くてもい […]
もうすぐハロウィンですね! 仮装するとき、着ていた私服とか貴重品とかどうしますか? クロークに大きな荷物は預けるとしても 貴重品は自分で持っていなくてはいけないんです。 それを普段のバッグに入れて持ち歩くのは仮装が台無し […]
池上本門寺では毎年盛大な「お会式」がおこなわれます。 テレビでもその様子が報道されるので、いつかは親や祖父母を「連れていってあげたい」と思っている人も多いでしょう。 ただその混雑を想像するだけで、高齢者が安全にいけるかど […]
目黒シティランは、今年で2回目の新しいマラソン大会です。 今回は、目黒シティランの参加エントリーや、コースの特徴をご紹介します。 エントリーを考えている方は是非チェックしてみてくださいね。 スポンサードリンク 目次 1 […]
6月の横浜の風物詩といえば横浜開港祭の花火ですね。 関東で一番早く観られる花火なので、楽しみにしている人も多いのではありませんか? 今日は、横浜開港祭の花火を見る穴場としてネットで見かける「ポートサイド公園」についてお伝 […]
目黒でさんまが無料で食べられるお祭りは2つあります。 ひとつが、品川区側の目黒駅周辺で毎年行われる「目黒さんま祭り」、 そうしてもうひとつが「目黒区民まつり」です。 どちらもサンマを食べるために行列ができるイベントとして […]
9月になると目黒駅前で行われる「目黒のさんま祭り」のことが報道されるので、ニュースで見た方も多いと思います。 目黒駅の改札を出たあたり一帯がお祭り会場となって、たくさんの人が映っていますよね。 相当の人出で賑やかです。 […]