卒園式と入学式の服装で喪服はあり?ブラックフォーマルでも浮かないアレンジは?

schools

お子様の今春の小学校ご入学おめでとうございます。

時がたつのは本当に早いものですよね。

さて。 この時期ママとして今一番気にかかっているのは、卒園式の服装ではありませんか?

卒園式はフォーマルな服装が常識ですが、そのためだけにカラーフォーマルのスーツを買うとなるとかなり家計に負担もかかります。

だから、どうせいつかは必要になる喪服、つまりブラックフォーマル(礼服)の購入・・・と考えるママも多いわけなのですが

正式な場とはいえ「おめでたい」卒園式に喪服を着るってどうなのかと悩みます。

自分だけ「お葬式」みたいで浮きまくるなんて事態はぜひ避けたいですし、世間的には喪服を卒園式に着まわすのは許されることなのでしょうか。

ということで今日は卒園式で喪服を着ることについて詳しくお伝えしますので、参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

卒園式に母親の服装は喪服でもいい?

結果を先にいいますと、卒園式に「喪服」を着ていくのはマナー的に大丈夫なんです。

フォーマルな席で喪服というのはまったく問題なく着ていけるものなのです。

その理由はご存知ですか?

そもそも喪服はみなさん「お葬式用」というイメージを持っていますが、喪服と呼ばれている黒い服は、実は「ブラックフォーマル」の位置づけにあります。

つまり礼服ですね。

ブラックフォーマルはただの黒いスーツとは「黒色」が違います。

ブラックフォーマルの黒色は「ブラック・ブラック」といい、黒の色がより濃いのです。

それが一番かしこまった服の色です。

そもそもお葬式には、亡くなった方に失礼がないようにということで、一番フォーマルな服を着るのがマナーで、それが理由で「喪服」なんですね。

だから、喪服=ブラックフォーマルを正式な場である卒園式に着ていくことには、まったく問題がないというわけです。

それに喪服をお葬式のために買うということは不吉なこととされているため、

今回のように卒園式や卒業式などの機会に黒のフォーマルとして「喪服」を買うのが、いつかは・・・のために備える意味でも一番よい購入のタイミングだそうなんですよ。

スポンサードリンク

卒園式にブラックフォーマルって浮かない?

さて、喪服の位置づけがブラックフォーマルであるとわかったわけですが、実際に卒園式に着ていくとなると、

私浮く?

という大きな不安が沸きますよね。

みなさんがパステルカラーのスーツやおしゃれなワンピースなのに、自分ひとりで黒(で、喪服!)という状況はぜひとも避けたいというのも分かります。

さらにご主人に「喪服おかしいんじゃない?」などと言われようものなら、気持ちがぐらぐらと、着る機会がない新しいスーツを新調してしまいたい衝動に駆られてしまうかも・・・!?

気になるようでしたら、ここは周りのママ友に聞いてみるのが一番です。

他にも黒系を着ていく人がいれば問題ないわけですし、誰もが違う色のスーツを毎回そろえられるわけではありません。

それに、卒園式の母親の服装というのは、地方や都会に関係なく、幼稚園単位で雰囲気がかわるもので、一概に東京だからこうという指針がないもので

「浮く」か「浮かないか」だけに限っていえば、周りの方の動向を探るしかないんです。

でも、喪服という人も全国的にたくさんいらっしゃるのは事実で、みなさんどうしているかというと、アレンジです。

今回は卒園式ですから、お葬式とは違い、全身を黒で固める必要がまったくないわけですよ。

一般的にはコサージュをつけて華やかにするなどと言いますが、そのほかにもいろんなアレンジで、「喪服」の印象を与えないようにすることが可能なんです。

それから、いまの喪服って広く着まわせるようなデザインで考えられているものが多く、専門店にいくと、生地は確かにフォーマルブラックだけど、これなら他の機会でも着られそう!というものがたくさん出ていてびっくりしますよ。

もしこれから購入ということでしたら、ぜひ長く着られるデザイン、かつ着まわしのきくものをぜひ選んで欲しいと思います。

ということで、次章では具体的にどんなアレンジで皆さん卒園式に臨まれているのか、みていくことにしましょう。

卒園式に着ていく喪服(礼服)をアレンジする

ブラックフォーマルで着まわしができるように、弔事用の黒のくるみボタンと、慶事用の金の飾りボタンなど付け替えられるようなものは便利ですよね。

もし購入するのでしたら、それもチェックしてみましょう。

アレンジではコサージュが一般的ですが造花ではなく生花で作ってもらうというのもありなんです。

通販でも買えますので興味があったらチェックしてみてはいかがでしょうか。(下記のコサージュは楽天市場で買えるものです)

ストッキングは、黒だとお葬式になってしまいますからベージュがおすすめです。

バックには、金具がゴールドやシルバーでついているものでもOKで、アクセサリーもスパンコール以外は大丈夫です。

品がよく全体に華やかになってれば、まったく問題がないです。

インナーが変えられるタイプの礼服であれば、ブラウスを明るい色にするなどの工夫をして、コサージュの色と合わせるのもセンスがよいでしょう。

例えばブラウスを白にしたら、コサージュも白ですね。

その場合ネックレスは主張しないパールのものがおすすめです。

さて。卒園式に礼服としての喪服はオッケーであると分かりましたが、同じ服を入学式にも着ていっても大丈夫なのか・・・についてお話します。

スポンサードリンク

卒園式と入学式を同じ服にしても大丈夫?

入学式には「明るい色のスーツ」といった世間の意見も聞かれますが、礼服は使いまわしてもまったく問題ありません。

卒園式で使ったバッグを別のものに変えたり、コサージュではなく中のブラウスをフリルの襟のものにするなどアレンジするだけで(それでもお金は若干かかりますが・・・)、印象はずいぶん違うものです。

おそらく、案外みなさん同じように、卒園式で着たものを入学式で着ても大丈夫?と悩んでいたりするものです。

主役はあくまでお子さんですし、工夫をして無駄なお買い物をしないで済むようにしたいものですね。

スポンサードリンク

まとめ

卒園式で喪服(礼服)を着てもよいということでお伝えさせていただきました。

ブラックフォーマルは、もっとも改まった服装であり、アレンジで工夫をすれば卒園式や入学式で着まわしできます。ご安心ください。

入学・卒業
, ,

Rate article