私は、ん十年、機械的蕁麻疹(人工蕁麻疹)とつきあいながら生活しています。
機械的蕁麻疹は皮膚に刺激があると症状が出てくるものですが、私はストレスなど精神的な原因でも起こりやすくなると感じています。
今回はそういった症状がひどくならないように、ひどくなる前に私がやっていることをお伝えします。
機械的蕁麻疹の原因について
検査しても具体的に「何が根本的な原因」ということが分からないので一生治らないのか・・・と悲観的な気持ちになってしまいがちですよね。
蕁麻疹は「肥満細胞」に蓄えられたヒスタミンというかゆみや炎症のもとになる物質が、刺激などにより大量に出て起こるものだそうです。
ただ、何がきっかけで体質がそうなってしまったか、知りたい肝心のところが分からないだけに、他の人には分からないつらさを感じている人も多いと思います。
機械的蕁麻疹は、痒みを放っておくことでどんどん広がりますし、なんの病気か分からないという不安でもストレスになり、さらに症状を悪化させます。
私も一時期「一生薬を飲まなくてはいけないのか」と毎日不安でいっぱいでした。
けれど、徐々に薬を減らしていき、最初のころのようにひどく蕁麻疹が出てくることはなくなりました。
蛇口を捻っただけで手がしびれるぐらい悪化していましたが、今ではまったく大丈夫です。
なので、気長におつきあいをしていくような心構えでいる。
あまり「早く治そう」と焦らないで、徐々に症状を軽くしていくようなスタンスでつきあっていく。
そのためには最初はお医者さんと相談しながら、薬の力でつらい痒みをましにしてあげることが大切だと思います。
いままさに、痒くて仕方がないという人には、「長期で」とか「長いおつきあい」とか、考えたくない言葉かも知れません。
私も、最初は「早く」治したくて仕方がありませんでした。
日に日にひどくなる痒みで焦りや悲しさや、いらだたしさで毎日がかなり悲惨な精神状態のときもありましたが、いまこうして「大丈夫な」毎日を送っています。
機械的蕁麻疹が悪化したときのおすすめの対処法は?
悪化してしまい、毎日薬がないと痒みがとまらない・・・!といったときには、ちゃんと薬を飲んだほうがいいと思います(お医者さんと相談しながらですね)。
そして、大丈夫そうかな、と思えるようになったら、少しずつ薬の量を減らしていくようにお医者さんに言われると思うので、その通りに思い切って薬を減らしていきましょう。
それと同時に、痒みに対する気持ちの持ち方を変えるのがいいんです。
痒いときの気の持ち方
例えば私の場合ですが、痒みが出始めたら、「あーあ」出ちゃった。と。
痒みに反抗しないで痒いことに対して「しょうがない」という気持ちでいます。
物理的なものが原因なら、それを取り除く。
例えば服のラベルが首あたるのであれば、上手にラベルを切ってしまうとかですね。
で、かゆくなってしまったら、その部分を触らないようにするために、別のことで気を紛らわせるんです。
例えば、仕事で行き詰ってしまって無理していると私などは背中がどんどん痒くなるんですが、
無理しないでコーヒーを飲みに席をたったり、他の人と談笑したり、
家にいる場合なら、掃除をはじめたり、猫と遊んだりと、気を紛らわすようにします。
とにかく痒くても「無理をしないで」「痒みのことを忘れる」んです。
そうは言っても、一旦掻いてしまい、みみず腫れだらけになってしまうこともあります。
そうしたら、ぬるめのシャワーを浴びてみたり、ウォーキングに出てみたり、かなり劇的に今やっていることから離れて、痒いことを「忘れるように」する。
機械的蕁麻疹の特徴は、放置しておくと徐々に症状がなくなることです。
1時間も「気を紛らわしていれば」、痒くなくなるんです。
だから痒いところに刺激を与えないで、ストレスを感じていると自分でわかっていれば好きなことをして気分転換をする。
私も未だに痒くなりはしますし、みみず腫れも出ます。
でも、痒いと感じたら、そのことを考えない。
赤くなっても触らない。
肌にちくちくするようなものは着ないとか、汗をかいたら擦らず抑えるように汗をふく、
あまりつらいことを考えないw。
これをこまめに、カユミを感じた時点で心がけて、かゆみの部分を広げない努力をしています。
このような気持ちになれるようになったきっかけは、とてもひどい状態から薬を徐々に徐々に減らし始めても症状が出ないということで自信がもてたからなんです。
それまでは、ちょっと薬が「切れる」と痒みがひどくて、これから将来一生のみ続けなくてはいけない不安でストレスいっぱいでした。
痒みに対して丁寧につきあってあげると、自然に症状が出てくる頻度も落ち着いてくると思います。
まとめ
機械的蕁麻疹の症状がどんなときに出てくるのか、それに対して私がどのような対処をしているのか、ということをお伝えしました。
少しでも早く、症状がおちついてくるといいですね。
おすすめ関連記事
>>ぽりぽり皮膚を掻くとみみず腫れができる原因は?ストレスがかゆみの原因?
「掻くとミミズ腫れ!原因は?かゆみはストレスのせい?背中が痒い理由は?」
>>機械的蕁麻疹が治らないって本当?
「機械的蕁麻疹は治る?」
>>機械的蕁麻疹で抗ヒスタミン剤を飲み続けたら体がボロボロになりました。
「機械的蕁麻疹はアレルギーが原因?悪化することも!画像公開」
>>ストレスと蕁麻疹の濃い関係。体験的に学んだ蕁麻疹の出やすい環境とは?
「機械的蕁麻疹の症状はどんなときに出る?ストレスで悪化する?」