クリスマス時期にはもみの木のかわりとして、かわいい寄せ植えにしたり、ツリーのかわりに飾ったり、インテリアとしても人気のゴールドクレスト(コニファー)。 今日はゴールドクレストを鉢植えで育てている人のために、はじめて植え替 […]
ご夫婦のうち妻の親が亡くなった場合、喪中はがきの差出人で迷う人が多いです。 夫婦連名で名前を入れたほうがいいのか、それとも夫の自分が差出人なのがよいのか。妻の名前だけだと自分は同じ葉書が使えません。 また夫婦連名だと、自 […]
ホームスティでイギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどに行ったことがある人は、じゃがいも料理を夕飯に何度も出された経験がありませんか? これらの国ではメインが何であれ、とりあえずジャガイモを添えることが多 […]
クリスマスには子供やママたちが集まってパーティーを企画することも多く 持ち寄りで作る料理を分担することもよくありますよね。 そのなかでデザート担当になってしまったとき。 デザートって範囲が狭いようで結構いろんな種類のもの […]
今度一人暮らしをはじめるときに、引っ越し先で近隣の挨拶をどうするか迷いますよね。 都会の場合、防犯上「一人暮らし」ということが知られないようにすることも女性は特に大切といいますし、 隣近所は様子をみて・・・ということにな […]
鏡を見てみたら、 「うわ!瞼が勝手に動いてる!」 汗 とまあ、私もはじめて見た時は自分のことながらちょっとびっくりしました。 左の下まぶたがピクピク・・・・ピクピク・・・・なんて普通あることじゃない・・・と思いきや、 […]
7月になると梅雨明けを待たずに東京でも夏らしいイベントがあちこちではじまります。 今日はその中でも 7月中に開催 東京都内限定 浴衣姿の人が多い 屋台が50店舗以上出店する つまり「賑やかなお祭り縁日」をテーマに、おすす […]
house keeping
湿気が多くカビや食中毒が発生しやすくなる梅雨の時期は、食べ物の取り扱いにいつもより気を遣わなくてはいけませんが 毎日のお弁当を朝作れない事情があるときは、やはり前日作り置きをしたいですよね。 でも前日の作り置きのお弁当っ […]
今日は東京23区であやめ(花菖蒲)が見られる有名なスポットのひとつ、「堀切菖蒲園」についてご紹介したいと思います。 6月に美しい可憐な姿で見る人を魅了する花菖蒲。めずらしい品種が一同に介するのがここ堀切菖蒲園です。 […]
観光で東京に行くなら浅草寺とスカイツリーははずせませんよね。 でも飛行機や新幹線の時間に合わせて予定をたてるとなったとき 時間配分が難しく、乗り物の時間に間に合うのかといった心配があります。 そのためにも移動や店を見て回 […]