小石川後楽園の花菖蒲の見頃と最寄り駅は?見どころや園内の食事は?

%e5%b0%8f%e7%9f%b3%e5%b7%9d%e5%be%8c%e6%a5%bd%e5%9c%92%e3%81%ae%e8%8a%b1%e8%8f%96%e8%92%b2%e3%81%ae%e8%a6%8b%e9%a0%83%e3%81%a8%e6%9c%80%e5%af%84%e3%82%8a%e9%a7%85%e3%81%af%ef%bc%9f%e8%a6%8b%e3%81%a9 domestic travel

 

東京の花菖蒲の名所は、堀切菖蒲園や水元公園などが有名ですが、今日は文京区の後楽園球場のお隣「小石川後楽園」の花菖蒲について、見ごろや行き方などをお伝えします。

ここは海外のお客様をお連れしたり、東京観光にもぴったりです。

ということで早速ご紹介しますね。

 

スポンサードリンク

小石川後楽園の花菖蒲の見頃は?

まず花菖蒲の見ごろです。

例年小石川後楽園の花菖蒲は「6月中旬」に満開のはずだったのですが、2015年、2016年と満開の時期が早まっています。

2015年は6月5日には満開でしたし、2016年は6月3日には満開を迎えていましたので、最近の傾向として中旬ではなく、初旬と考えておいたほうが安全かも知れません。

行ってから「まだだった・・」「終わってた・・・」とがっかりしないように、お出かけ前に花の見ごろをこちらのページで念のため確認しておくといいでしょう。

ただ花菖蒲が最盛期でないとしても、小石川後楽園は日本庭園としてはとて有名ですし、交通の便はとてもよいので、もし誰かを連れて行く予定でしたら、とりあえず行ってみてもいいのではないでしょうか。

東京都では、毎年花菖蒲の時期に花を近くで見られるよう、菖蒲田の間に小道を設置しています。

個人的に、花菖蒲は群をなして咲いている様子見るのも美しいのですが、ひとつひとつの花のつくりの繊細さや、品種によって実にさまざまな色合いがあることなど、花に近づいてじっくりと見るのがおすすめで、小道ができていると近距離での撮影もできますから嬉しいところです。

小石川後楽園の花菖蒲の株数は660株で、たとえば同じく花菖蒲で有名な葛飾区の「掘切菖蒲園」の10分の1ほどで規模としては小さいのですが、

「日本庭園」としての調和も考えると、満開の時期にあまり多く花菖蒲だけがあって目立つようではバランスが崩れてしまうような気がします。

堀切菖蒲園の情報はこちら

なので訪れたときには、是非「庭園美」としての花菖蒲を堪能してください。

※小石川植物園とは別の庭園なので、お間違えのないようにしてください。

小石川後楽園の最寄り駅は?

<最寄り駅>

【おすすめ】
都営大江戸線「飯田橋駅」から徒歩3分 (C3出口)

JR「水道橋駅西口」「飯田橋駅東口」から 徒歩8分

東京メトロ東西線・有楽町線・南北線 「飯田橋駅」から徒歩8分 (A1出口)

東京メトロ丸ノ内線・南北線 「後楽園駅」から徒歩8分 (中央口)

※駐車場はないので、電車の利用がおすすめです。

<住所>

東京都文京区後楽1-6-6

<電話番号>
小石川後楽園サービスセンター
TEL03-3811-3015

スポンサードリンク

<開園時間>
午前9時~午後5時 (最終入園は午後4時半までにおすませください)

<入園料>
一般 300円 65歳以上 150円

※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

 

小石川後楽園の見どころは?

小石川後楽園は江戸時代初期に作られた庭園です。

水戸藩の初代藩主、徳川頼房が徳川家上屋敷の庭園として最初に造園したあとを「水戸黄門様」で知られる徳川光圀が最終的に今の形に完成させ「後楽園」と名づけたのがはじまりです。

庭園の形式は「回遊式築山泉水庭園」という、庭園内をぐるりと散策しながら楽しむ設計で

大きな特色は、庭園の造園にあたって、明の儒学者「朱舜水(しゅ・しゅんすい)の意見をとり入れているため和漢折衷となっていることです。

日本庭園でありながら随所に中国的な趣も感じらるというのが、見どころのひとつです。

それから各地の景勝を模した湖・山・川・田園などの景観が巧みに表現されているところも是非楽しんでいってください。

花菖蒲だけではなく、日本庭園としての魅力がたっぷりと楽しめる小石川後楽園は、外国人のお客様も満足するジャパニーズガーデンです。

 

小石川後楽園の園内で食事はできる?

園内には、庭園を眺めながらお食事ができるお休み処があります。

後楽園弁当や季節の定食など、ランチは1000円前後で食べられます。
和菓子や白玉などの甘味もあり、園内を散策したあと一休みするのに大変便利でおすすめです。

ただ花菖蒲が満開の週末をはじめ、時期によっては貸切などで利用できないこともありますので、事前にお店に問い合わせすることを強くおすすめします。

<営業時間&営業日>

お問い合わせください

涵徳亭(かんとくてい)の料理屋
美都屋 「お休み処」(電話 03-3815-2480)

 

小石川後楽園で庭園ガイドはある?

庭園ガイドは、日本語と英語で週末に行われています。

【日本語の庭園ガイドの日時】

土曜日、日曜日、月曜日、祝日

11時00分と14時00分の1日2回。
(各回は60分程度のツアーです)

※雨天中止

集合:シダレザクラ前広場

参加費:無料

【英語の庭園ガイドの日時】

毎週土曜日

10時00分と13時00分の2回。
(こちらも約60分のツアーです)

※雨天中止

集合:シダレザクラ前広場 参加費:無料

当日天候によってガイドが中止になる場合がありますので、実施するかどうか知りたい人は、小石川後楽園のサービスセンターへお問い合わせください。
小石川後楽園サービスセンター TEL03-3811-3015

小石川後楽園の所要時間

食事をしない場合の所要時間は、写真撮りの時間を含めても、2時間~3時間の所要時間です。

まとめ

小石川後楽園の「花菖蒲」は株数こそ多くないものの、日本の庭園美としての調和を楽しんでくださいね。

アクセスは飯田橋駅の利用が便利です。

入園料はかかりますが、園内のガイドツアーは無料です。

国内旅行・おでかけ

Rate article