甥っ子さんが初節句を迎えるというとき、出産祝いとは別にやはりご祝儀かプレゼントを渡したいと考える人もいらっしゃると思います。
金額が少なすぎてもいけませんし、多すぎて相手にかえって気を遣わせても困ります。
ということで今回は、甥っ子さんの初節句に、おじ、おばとしてはどのくらいお祝いを包んだらいいのか、いつまでに渡せばいいのかなど、初節句にまつわるお話をまとめましたのでどうぞご覧ください。
目次
甥の初節句のお祝いの相場は?
実は初節句のお祝いは、結婚式のご祝儀などの「正式な」お祝いという位置づけではなく、いわば「身内の行事」に対する御祝いの気持ちです。
これは初節句だけではなく、これから甥子さんが小学校や中学校へ入るときの入学祝いも同様で、結婚式のような世間一般の決まった相場がないんですね。
おじいちゃんやおばあちゃんだったら、兜や鯉のぼりといった、伝統的な飾り物をあげるご家庭も多いようですが、
おじさん・おばさんの立場だと、お祝い自体あげなくてはいけないものではないということと、いくらぐらいのものを用意するという決まりがないことから、
兄弟間の話し合いで、お互い様なので、ご祝儀や内祝いはなしにすると決めてしまうご家庭もあるようです。
ですがやはり御祝いを渡したいという場合には、5000円から1万円ほどの金額のなかで考えれば十分だといわれています。
そのときに気をつけたいのが、奮発して高額にしないということです。
というのも、これが甥子さんにあげる、いわば最初のご祝儀ですから、その後成長につれて迎える節目のお祝いごとにあげるご祝儀の基準にもなります。
甥や姪がこれから二人、三人と増える可能性もありますし、子供が大きくなるとご祝儀も金額が増えていきますよね。
内祝いのこともありますから、お互いに気を遣わない程度の金額で収めておいたほうがいいでしょう。
初節句のお祝いはいつ渡すもの?
初節句のお祝い金やプレゼントは当日までに渡せば大丈夫です。
事前に渡す場合は、大安の日を選び、午前中に渡すのが最も良いとされてますが、いまそこまで気にされる方も少ないでしょう。
直接渡せないのでご祝儀やプレゼントを送るということであれば、初節句の一週間前までには届くように手配するのが良いですね。ご祝儀の場合は現金書留で大丈夫ですよ。
食事会に呼ばれたときの相場は?
初節句のお食事会を家ではなくレストランなどでやる場合、ご祝儀の金額だけでは足りないのでは?と心配になるものですが
初節句はもともと両親が子供のお披露目をしたいということで開く会なので、おじ・おばはそれほど気を遣う必要はありません。
ですが、やはり食事が出て、ただで食べて帰ってくるというのは気が引けますし、その場合には夫婦お二人で参加だとして、お食事代も含めて2万円~3万円ほど包むのが一般的なようです。
または、お祝い金として1万円ほど包み、あとプラスαでプレゼントも添えるというのでも十分です。
初節句のお祝いの熨斗は?
ご祝儀やプレゼントを包むときに添える熨斗は、
初節句御祝
の表書きが一般的です。
水引は「紅白で花結び(蝶結び)」です。
名前は、夫婦でお祝いをあげる場合、夫の名前をフルネームで中央に書き、左横に妻の名前をバランスよく書き添えましょう。
初節句で男の子用プレゼントは何がおすすめ?
女の子だとプレゼントはいろいろと思いつくのですが、男の子だと何がいいのか悩む人も多いようです。
一般的には何枚あっても困らないベビー服などがやはり贈りやすいでしょう。
ただその時、ひとつだけ注意したいことがあります。サイズについてです。
ベビー服の場合「大きめ」のものを選んで贈るとは思いますが、
それが中途半端に大きいと、例えば今からだと夏物を贈るとして
今年の夏はぶかぶかで着せられませんから、来年用と考えて贈ります。
すると赤ちゃんによっては、次の年の夏には、そのサイズよりも大きくなっていて、逆にきつくて着せられないという場合があるんです。
つまり季節と子供の成長が、思惑より半年ずれてしまうことがあるんですね。
また、同じサイズ表示でもメーカーによってずいぶん違うこともあるので
できれば、ママに直接サイズを聞いて、どんなアイテムが欲しいのかも事前に聞き出せればそれが一番いいですね。
お洋服のデザインはつなぎの服よりも、上下分かれた服のほうが長く着られるのでおすすめです。
ロンパースもかわいくてつい選んでしまいがちですが、オムツをしてますから、お尻のスナップボタンが大きい子だと止まらないなど、案外トラブルもあるようですので、是非上と下とセパレートのお洋服を選びましょう。
できれば着心地や縫製で信頼できる日本のしっかりしたメーカーのものを選んであげたいものです。
【Bijoux&Bee(ビジューアンドビー)】
お洋服でない場合、初節句にちなんだ飾りなども男の子の初節句の定番です。
鯉のぼりやあんぱんまんの兜など、今はいろいろあってみているだけでも楽しいです。
また、とかくひな祭りの印象がある「つるし雛」も、男の子バージョンで鯉のぼりをモチーフにしたものがあります。
モービルのように上から吊るすタイプのお飾りで、出窓やベビーベッドの上につるすとかわいいと思います。
基本はお父さん・お母さんがもらって使いやすいもの、飾りやすいものを、できれば希望を聞いて選んであげるというのがおすすめです。
まとめ
今回は甥っ子さんの初節句のご祝儀についてまとめました。
お役に立てましたら幸いです。